頻繁に交雑する多数の種を含むタイプのトカゲの研究のおかげで、交雑により、1つの種の遺伝的多様性の増加、全く新しい種の創出などの多様な進化の結果がなぜどのようにして生じるのかがよく理解された。この研究の結果は、親ゲノム間の遺伝的距離が交雑の結果の重要な予測因子であり、特にこれらの動物の交雑に起因する新たな種の可能性の予測因子であることを示している。種間の交雑(多くの分類群に共通する現象)では、さまざまな結果が生じうる。例えば、種内の遺伝的多様性が増加することもあれば、まったく新しい種が生じることもある。トカゲでは、交雑によって有性生殖から単為生殖に移行する場合がある。しかし、分岐する系統間の交雑によって、いつ、そしてなぜこのような多様な結果が生じるのかは不明である。これらの疑問をよく理解するために、Anthony Barleyらは、脊椎動物の中で単性系統の多様性が最も高い属である北米ハシリトカゲをモデル系として用い、交雑の進化的結果の可能性を評価した。Barleyらは、系統発生的ネットワークアプローチを用いて、どの有性種が、雑種の単性種の親系統であったかを調べた。親ゲノム間の遺伝的距離があるレベルを超えた場合(種間の分岐時間が約1,000万年を超えたとき)のみ、交雑により単性トカゲが得られたことが、結果から示された。「これらの結果は、これまで検討されていない交雑のモデルを識別しており、進化的転帰が予測可能であることを示唆している」と著者らは述べている。
Journal
Science
Article Title
The evolutionary network of whiptail lizards reveals predictable outcomes of hybridization
Article Publication Date
12-Aug-2022