National Institutes of Natural Sciences
image: 天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイIII」 view more
Credit: 国立天文台
国立天文台 天文シミュレーションプロジェクトは、天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイII(ツー)」に替わる新たなスーパーコンピュータとして、HPE Cray XD2000システムを導入し、2024年12月2日より国立天文台 水沢キャンパス(岩手県奥州市水沢)にて運用を開始しました。この新システムの愛称は、前システムを引き継ぎ「アテルイIII(スリー)」と名付けられました。
アテルイIIIは、1.99ペタフロップス(注)の総理論演算性能を有し、メモリバンド幅を重視した「システムM」(1ノードあたり3.2TB/s、アテルイIIの12.5倍)と、メモリ量を重視した「システムP」(1ノードあたり512GB、アテルイIIの1.3倍)で構成されています。得意とする計算が異なる2種類のシステムを用いて運用することで、多様なシミュレーションにおいてアテルイIIよりも計算速度の向上が見込まれ、さまざまな天体現象を検証するための「理論天文学の実験室」としてのさらなる活躍が期待されます。
(注)フロップス(flops)は計算速度の単位。1ペタフロップスは1秒間に1千兆回の演算ができることを意味する。
Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.