図4. BTBR/JとBTBR/Rマウスの行動学的解析 (IMAGE) Kobe University Caption a: オープンフィールド試験、b: 明暗ボックス試験、c-e: 母子分離による超音波啼鳴試験、f: 成体の超音波啼鳴試験(雄と雌の対峙)、g: 自己毛づくろい行動試験、h: ビー玉埋め試験、i: 3チャンバー社会行動試験、j: バーンズ迷路を用いた空間記憶学習試験 BTBR/RとBTBR/Jは共通して自閉症のコアとなる行動異常(c-i)を示した一方で、不安様行動(a, b)、空間記憶能力には差があった。BTBR/Rは学習能力を損なうことなく、自閉症様行動を示したことから、既存のBTBR/Jよりも適したモデルであると言える。 Credit Lin, CW., Ellegood, J., Tamada, K. et al. An old model with new insights: endogenous retroviruses drive the evolvement toward ASD susceptibility and hijack transcription machinery during development. Mol Psychiatry (2023). Usage Restrictions Credit must be given to the creator. License CC BY Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.