News Release

マメ科植物の根粒と側根の発達は共通した遺伝子が制御することを発見

Peer-Reviewed Publication

National Institutes of Natural Sciences

A Lateral Root and Root Nodules of Lotus Japonicus

image: Recrutement of a lateral root developmental pathway into root nodule formation of legumes view more 

Credit: Takashi Soyano

窒素は全ての生物が生命を維持するために必須な成分です。一般に植物は硝酸塩やアンモニアといった窒素栄養素を土壌から吸収します。一方、マメ科植物は、根粒と呼ばれる特殊な器官に窒素固定細菌を共生させており、ほとんどの生物が利用できない空気中の窒素を栄養素として使うことができます。そのために、マメ科植物は窒素栄養素が乏しい痩せた土地でも生育することができます。 根粒共生は、植物にとっても、またその恩恵に預かる我々にとっても大変有用な形質ですが、マメ科植物とマメ科に近縁な一部の植物だけで見られる現象です。これまでの研究により、根粒共生に関わる遺伝子についての情報は次第に蓄積されてきていますが、マメ科植物の根粒共生の能力が進化の過程でどのように獲得されてきたのかは、よく分かっていませんした。基礎生物学研究所 共生システム研究部門の征矢野敬准教授と理化学研究所 環境資源科学研究センター 植物共生研究チームの林誠チームリーダーは、基礎生物学研究所 川口正代司教授、農業・食品産業技術総合研究機構 下田宜司主任研究員と共同で、根粒共生における根粒の形成過程に、植物が一般的に持つ側根の形成メカニズムの一部が流用されていることを新たに発見しました。マメ科植物モデル植物のミヤコグサを用いて、側根の形成を制御する遺伝子として知られるASL18a遺伝子が、他の根粒形成遺伝子と協調しながら根粒の発達を制御することを明らかにしました。これは、マメ科植物の根粒共生の能力が、植物に一般的な既存のシステムを上手く取り入れながら獲得されてきたことを示すものです。この成果は、2019年11月22日に米国の科学雑誌『Science』に掲載されました。

###

【発表雑誌】

雑誌名: Science

掲載日: 2019年11月22日

論文タイトル: A shared gene drives lateral root development and root nodule symbiosis pathways in Lotus

著者: Takashi Soyano, Yoshikazu Shimoda, Masayoshi Kawaguchi, Makoto Hayashi

DOI: 10.1126/science.aax2153 (https://science.sciencemag.org/content/366/6468/1021)

プレスリリースの全文はこちら: http://www.nibb.ac.jp/press/2019/11/22.html

###


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.