ギリシアの古代都市メッセネの劇場に、移動式の木造舞台が存在した可能性が高いことが熊本大学の研究者による調査で明らかになりました。この劇場はおそらくクラシック末期(紀元前369年頃)に建造されたものです。古代ギリシア時代の素朴で開放的な劇場から、ローマ時代の壮麗な劇場への発展過程が、古代ギリシア人の演劇への情熱とともにうかがえます。
現代の劇場建築の祖型は、古代ギリシア・ローマの劇場にまで遡ります。古代ギリシア時代の劇場(紀元前323年−紀元前220年頃)は、円形のオルケストラ、舞台、すり鉢状の客席で構成される素朴で開放的なものでしたが、後のローマ時代(紀元前31年−)には、舞台が高くなり大理石の列柱で装飾され、さらに客席と一体化して壮麗で閉鎖的な劇場に変化しました。この劇場建物の発展には、ヘレニズム末期における舞台建物の変化が関係していると考えられていましたが、その詳細はこれまで不明でした。
こうした中、2007年までに発掘されたギリシア古代都市メッセネの劇場において、舞台脇から大きな舞台収納室と三本の石列が新たに見つかり、熊本大学地中海建築研究室のグループが現地調査を行ってきました。同様の遺構は、他にもメガロポリス、スパルタの二例がギリシア国内の近接する位置に存在することが知られています。ところが、これらの遺跡に残る収納室と石列の具体的な機能については研究者の間でも見解が割れていました。
熊本大学の研究者は、慎重に精査したうえで、三つの遺構を相互に比較し、それぞれに妥当と考えられる機能を新たに推定しました。その結果、最も古いメガロポリスの劇場に残る石列は木製の背景画パネルを設置するもので、舞台収納室はその保管庫であった可能性が高いことが明らかになりました。残るスパルタとメッセネの劇場では、石列が互いに極めて類似しており、相互補完的に考えれば、現存する三本の石列以外にもう一本石列が存在した可能性が明らかになりました。
この石列は何に使用されたのでしょうか?
古代ギリシア時代の劇場では、プロスケニオンと呼ばれる一階建ての建物が舞台に配置されます。背景を描いたパネルを飾るなど舞台背景として使用した他、ステージの部分を舞台として役者が演技したと考えられます。また、そのすぐ後ろには二階建てのスケーネがあり、楽屋や舞台背景として使用されました。これまではプロスケニオンとスケーネは石造りで固定されているか、もしくは木造で移動式だとしても3列の石列に沿って移動されたという説が考えられてきました。しかしながら、熊本大学の研究者は調査の結果、プロスケニオンとスケーネにそれぞれ車輪付き木造舞台が存在し、石列を使って木造舞台を収納室から出し入れさせた可能性が極めて高いと考えたのです。
研究成果をまとめた熊本大学の吉武隆一准教授は次のように説明します。
「プロスケニオンやスケーネのような大きな装置を移動するのには大きな力が必要です。これまでの研究では3列の石列を使ってプロスケニオンとスケーネを同時に移動させたという説がありましたが、石列の位置関係や、1軸3輪の構造では重いプロスケニオンとスケーネを動かすのは難しいことなどから、実際には4本の石列上でプロスケニオンとスケーネそれぞれを移動させたと考えるのが自然です」
ギリシア演劇とローマ演劇では、いずれも回転する舞台装置が存在したことが古代文献で明らかになっています。このようにメッセネの劇場で今回新たに発見された石列と収納室は、ヘレニズム期の劇場に移動式の木造舞台が存在した可能性が極めて高いことを示す重要な遺構であることが明らかになりました。今後の研究によってメッセネのような車輪付き木造舞台が登場した背景や、後の舞台建物へ与えた影響が明らかになることが期待されます。
本研究成果は、Archäologischer Anzeigerに2017年5月に掲載されました。Archäologischer Anzeiger誌は、この分野の世界的権威であるドイツ考古学研究所ベルリン本部が1889年から発行する専門誌で、日本人研究者の論文が掲載されるのは1981年以来二人目の快挙です。
[Reference]
Yoshitake, R., The Movable Stage in Hellenistic Greek Theatres, Archäologischen Anzeigers, May, 2017, 119-133.
###
雑誌へのリンク