News Release

宇宙最初の星を探る電波望遠鏡MWAの拡張完了

Business Announcement

Kumamoto University

Antenna Unit of the Murchison Widefield Array (MWA) in Australia

image: A total of 4,096 antenna units are installed in the desert area of Western Australia. Sixteen units, like the one in the picture, are considered one antenna unit. view more 

Credit: Curtin University

宇宙で最初の星はいつどのように生まれたのか。この謎を解明するためにオーストラリアに電波望遠鏡MWAが設置されています。MWAは日本やオーストラリアを含む7カ国による国際電波望遠鏡プロジェクトで、日本からは熊本大学を中心として名古屋大学・鹿児島大学・東京大学・東北大学・国立天文台が参加しています。より感度の高い観測を行うため2016年から行っていたMWAの拡張建設が、2017年10月に完了しました。4,096個に倍増したアンテナが5km四方という広大な敷地に散りばめられて大幅に感度が向上しました。このグレードアップしたMWAで137億年前の宇宙の謎に挑みます。

宇宙は今から138億年前のビッグバンによって始まったと考えられています。太陽は46億年前に生まれたので、宇宙の長い歴史の中で見れば比較的最近生まれたということになります。理論的には宇宙で最初の星は宇宙誕生後約1億年、つまり約137億年前に生まれたであろうと考えられていますが、そのような星は遠すぎて最先端の望遠鏡をもってしても観測することはできません。一方で、MWAは宇宙誕生後1〜10億年後の水素ガスの分布を観測することができます。星は水素ガスが凝縮して生まれるので、水素ガスの分布を見れば宇宙で最初の星が生まれていく様子を探ることができるのです。

しかし太古の宇宙の水素ガスからのシグナルは微弱であるため、大きな面積を持つ望遠鏡が必要です。そこでMWAはアンテナを倍増し、エリアを4倍に拡張して大幅に感度と画質を向上させました。このグレードアップしたMWA望遠鏡によって宇宙最初の星に迫ります。また、ハワイにある日本のすばる望遠鏡との共同観測も計画されており、宇宙誕生後1〜10億年後の謎を探っていきます。

Images of the MWA expansion and resulting images may be found in the following public DropBox folder. https://www.dropbox.com/sh/w43wl3nqop86576/AACSPp08Vl_SGBPqkiVKt7Nva?dl=0

###


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.