News Release

「精子になるか、卵になるか」を決めるしくみの発見

生殖細胞で働く性のスイッチ遺伝子を同定

Peer-Reviewed Publication

National Institutes of Natural Sciences

Young Medaka Born Using Normal Eggs and Sperm

image: This image shows young medaka born using normal eggs and sperm from female fish lacking functional foxl3 genes. view more 

Credit: National Institute for Basic Biology

このニュースリリースには、英語で提供されています。

自然科学研究機構 基礎生物学研究所の西村俊哉研究員(元総合研究大学院大学 大学院生)と田中実准教授らの研究グループは、九州大学の佐藤哲也助教、大川恭行准教授、須山幹太教授、岡崎統合バイオサイエンスセンターの小林悟教授(現筑波大学教授)との共同研究で、「精子になるか、卵になるか」という生殖細胞の運命を決める遺伝子を同定し、生殖細胞の性が決まる仕組みを明らかにしました。

 精子と卵は動物が子孫を残すために不可欠な細胞であり、生殖細胞という共通の細胞から作られます。精子と卵を作り出す器官である生殖腺は、生殖細胞とそれを取り囲む体細胞で構成されています。一般的に脊椎動物では体細胞で性が決まった後に、その影響を受けて生殖細胞の性が決まると考えられてきました。しかしながら、生殖細胞の中でどのような遺伝子がはたらき、「精子になるか、卵になるか」が決まるのか、その仕組みは謎に包まれていました。

 研究グループは、メダカを用いて、生殖細胞の中で「精子になるか、卵になるか(すなわち生殖細胞の性)」がどのように決まるのかのスイッチ遺伝子を脊椎動物で初めて発見しました。このスイッチ(foxl3遺伝子)を人為的に解除すると、メスのメダカの卵巣中に機能的な精子が作られるという驚くべき結果が得られました。本研究成果は米科学雑誌サイエンス(電子先行版)にて日本時間6月12日午前3時に発表されます。

###

Journal Information:

Science (Published through Science Express on June 11, 2015)
Title: foxl3 is a germ cell-intrinsic factor involved in sperm-egg fate decision in medaka
Authors: Toshiya Nishimura, Tetsuya Sato, Yasuhiro Yamamoto, Ikuko Watakabe, Yasuyuki Ohkawa, Mikita Suyama, Satoru Kobayashi, and Minoru Tanaka.


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.